MT-07 オイル交換 ついでのタイヤのエアーチェック

CB1300SFから乗り換えて 初となるのMT-07のオイル交換。

MT-07はオイルドレンが前方についていて、やりやすい。

ここまでオイル交換しやすいバイクは・・・・私は初めて。

取説で調べてみると、フィルター(オイルエレメント)交換しないときは2.3Lのオイル量ですむということで、

CB1300はフィルター交換なしで、3.7Lくらいだったから、かなり少ない。

4千km強くらい走った後だったが、結構汚れている。





設定されたオイル量が少ないために汚れが早いのかもしれない。

ラジエターの水温は夏場でも90度を越えてないが、CB1300より早めに交歓した方が良いのかもしれない。

取説では、1万kmごと、あるいは1年ごとと書いてある。

このあたりは、CB1300と一緒。

メーカーの自信かな。

一昔前は5000km毎だった気がする。




これらの作業で活躍するのは、SWモーテックのセンタースタンド。

やっぱり、センタースタンドはメンテナンス作業には便利。

バンク角が少なくなるデメリットを考えても有った方がいいと思う。

       
       




まず、古いオイルが抜けきるまでの間に、ドレンパッキンを探す。

12mmか14mmか分からないけど、家には在庫がある。

マツダの車に乗っていた頃のヤツとかホンだ車のヤツとか日産車のヤツとか・・・。

どれかしら合うだろうと、特に準備はしてなかった。

この車両は、14mmだった。


オイルが抜けきって、ドレンプラグ(ドレンボルト)を締めるが。

設定の規定トルクは・・・、結構高めの43Nmと・・・大丈夫か。

ふつう30Nm位かなと・・・・。

M14だから良いのかな、と、おもいながらも、少し緩めの40Nmで締めておいた。

ホントかな・・・・。

ちなみにオイルエレメントは17Nm・・・ふつうだ。

オイルを規定量まで入れて・・・・。

まずは、少なめで、2.2L。

エンジンかけてアイドリングして、数分経って見ると、ちょっと少ないかなと100ml追加。

入れるのは簡単だけど抜くのは難しい、結局、取説どおりの2.3L。。

今回使用したのは、CB1300SFで使用していたAZ社のオイル。

なんと送料込みで4Lで2,500円以下。

オイルは、コダワル人が多いけれど、MT-07は水冷エンジンで油音も安定しているだろうし。

それほど、ギンギンに回して走らないし。

だから、コスパ優先でいいだろうと。

相性が悪かったら、ヤマルーブに換えようかと。


今回は冬なので、10W-30.。

夏場は、10W-40の方がいいかな。

     
       



ついでに、タイヤのエアーチェック。

フロントが、2.25のリアが2.5。

CB1300が、2.5の2.9だったから、車体が軽い分だけ、指定の空気圧も少ないってことかな。


さらに、ついでのオマケで、燃料添加剤を投入。

これは、CB1300にも使用していたもので、インジェクションなどを綺麗にしてくれるらしい。

ハイオク(プレミアムガソリン)と違って、レギュラーガソリンは添加剤が入ってないだろうから。

CB1300もMT-07もレギュラーガソリン使用。

圧縮比の関係だろうけど、詳しくは知らない。

ハイオクは、燃えにくいからカスが残りやすく、だから、洗浄作用のある添加剤が入っているんだとかって、聞いたことがある。

使う人の気分が一番の理由かとも思うけど。

       
       

ついでのオマケのおまけで、原付スクーターのエアーチェック。

ひと月前にタイヤ交換したばかりで、エアーチェックしてなかったから。

空気圧は1割多めで入れておいたけど、1割足りなかった。

空気中の酸素はおよそ2割。

酸素は、タイヤに吸収されてしまうからと、つまり計算どおり。



                                 




TOP