CB1300SF SC54 ハンドルバー交換

ノーマルのままでも特に不満は無かったのだが、思いつきで買ってしまったハンドルバーとバーエンド。

イージーフィットバーのスチールのメッキとバーエンドはウエイトがしっかりのタイプ。

ちょっとだけグリップ位置を持ち上げてやればダートでも走りやすくなるかなという下心も少し。

昼食後に画像撮りながらのんびりやろうかなと思っていたが、バイクのところに部品持って行ったら、つい、手が勝手に動いてしまって。

然るに、画像を撮る前にある程度終わってしまった。

画像用にとグリップを戻して撮影。

グリップは、ほぼ力技で外し、隙間からトドメのパーツクリーナーで簡単に外れた。


外したパーツは、梱包材として入っていた紙の上。

ナビと、レバーをとりあえずレベルの養生を施す。

ここまでは昼飯前の5〜10分ほど。

ここから、3時間ほど経った午後の部。

粘着力が手頃で価格も手頃なマスキングテープが便利。


まるで事故車みたいだ。


ブレーキレバーは養生を離脱しポロリと落ちた。



上の綺麗なほうが新しいヤツ、並べて比較しても、あまり変わらない、ちょっとだけというハンドルバー。

上に7ミリ手前に7ミリ・・・・・鈍感な私には気持ちの問題レベル。

バーエンドは悩んだが・・・・2〜3分ほど・・・・赤とゴールド、そしてブルー。

とりあえず、車体色にあわせた。








ポロリと落ちたブレーキレバーの養生を直す前にハンドルを差し込んでハンドルクランプに仮止め。

特に、取るべき画像もなさそうなので一気に完成の図。

グリップの接着剤はホームセンターで98円だったボンドG-17。

価格の割には万能。

瞬間接着剤みたいに修正が効かないくらい早く固まっても困るし、丁度良い。

グリップをまた外すときも楽だし。

グリップが回ってしまうようならまたやり直せば良いし。

こだわるところでもない。

バーエンドのパイプの中に入るゴムとオーリングには、ちょっとだけグリスをつけて滑りを良くしてある。

何も付けずに入れようとしたらかなりの労力。

ナビの取り付けスペースがノーマルに比べて狭い。

ナビ画面の角度調整ができなくなってしまった。

ブルーのハンドルバーエンドはつけてみると、色が少し濃い。

ちょっと地味。

インターネットでの購入ってのは、微妙なところで失敗が起こる。

ゴールドのほうが良かったかなと・・・後の祭り。

 ナックルガードは、まだつけておく。

オフロード乗りだった名残・・・かな。

あると落ち着く。

       
       
       
       


                     トップページ


   楽天のバイク一括査定!もれなくポイントプレゼント!